豆腐の腹持ちはどうなの?豆腐置き換えダイエットを成功させる秘訣と効果とは?

ダイエットしようと思って食事制限をするけれど、なかなか長続きさせるのはとっても難しい…。

 

そこでおすすめしたい方法があります!

それはズバリ豆腐ダイエット。

 

豆腐はヘルシーだし、美容にも良いため、ダイエット食にピッタリです。

 

今回はそんな、豆腐ダイエットの方法やどんな効果が得られるのかを説明しましょう。

 

 

豆腐は腹持ちが抜群!?豆腐で痩せるための方法とは

 

 

豆腐ダイエットとはすなわち、3食のうち1~2食の主食を豆腐に置き換えるというダイエット法です。

 

例えば、朝は普通に食べて、昼と夜の主食をパンやご飯ではなく、豆腐を食べるということですね。

 

もしくは食事の前に毎回、豆腐を食べることで食べ過ぎ防止に繋げる方法もあります。

 

確かに痩せるためには、炭水化物や食事量を控えることも大切だし、何より豆腐って大豆イソフラボンが豊富だから、健康や美容にいい成分もたっぷり!

 

しかも豆腐って、木綿豆腐1丁で、だいたい200kcalしかないんですよ!

 

これはかなりヘルシー!

 

でもボリューミーだから腹持ちも良いので、食事制限ダイエット特有の空腹感をそこまで感じることはないでしょう。

 

ただしそれでも、食べることが好き、炭水化物が好き、という人にとってはやっぱりちょっと、途中でキツくなるかもしれません。

 

できれば確実に成功させたいですよね。

 

そこで、失敗やリバウンドを防ぐためにも、夕食の炭水化物だけを豆腐に置き換えるようにしましょう。

 

夕食をヘルシーにすることで、脂肪として蓄積されにくく、ダイエットが成功しやすいですよ。

 

おかずはいつも通りで大丈夫なので、そこまでしんどくならないはず。

 

むしろ動物性たんぱく質がないと、脂肪が燃焼しにくいので、バランスの良い食事にすると良いですね。

 

 

豆腐ダイエットの効果とは

 

 

豆腐ダイエットの魅力は、なんといっても糖質をカットした食事を摂れること!

 

しかも豆腐に含まれる大豆サポニンという成分は、脂肪の蓄積を抑える働きをするんですよ。

 

他にも、大豆レシチンはコレステロール値の低下、大豆オリゴ糖は腸内に善玉菌を増やして、便秘改善の効果をもたらします。

 

また、大豆イソフラボンは女性ホルモンのバランスを整えるため、更年期障害予防、肌や髪のツヤを整えるなど、女性に嬉しい効果がたくさん!

 

豆腐ってかなりの健康食品だったんですね。

 

しかも比較的安く購入できるし、色々な料理に使えるのもメリットです。

 

ちなみに、絹ごしや木綿ではなく、高野豆腐もダイエット効果があるんですよ。

 

高野豆腐も噛み応えがあるし、腹持ちもよさそうですよね!

 

夕飯が夜遅くなってしまった時も、豆腐入りのスープなどを食べれば、体も温まるしヘルシーなのでおすすめ。

 

今までダイエットに成功しなかった、という人は、ぜひ豆腐ダイエットを試してみてくださいね!

関連記事

別腹があるのって女だけ?そもそも別腹って何!?

よく女の人はお腹がいっぱいでも、『甘いものは別腹』と言って、スイーツを食べていることがありますよね。

記事を読む

白髪は女性ホルモンと深い関係がある!?白髪の原因と対策法とは?

白髪ってなぜ増えてしまうんでしょうか?     やっぱりいつま

記事を読む

まつげパーマの魅力とメリット・デメリットを大公開!

くるんとしたふんわりまつ毛になれる、まつげパーマ。   ビューラーでまつ毛を毎

記事を読む

女性ホルモンは40代後半から激減!更年期突入?!女性ホルモンは増やせる?原因と対策方法とは?

女性のからだは、一生「女性ホルモン」の影響を受けながら生きています。 メリハリのあるボディライン、

記事を読む

チョコレートを食べ過ぎるとどうなるの?鼻血が出る?太る?ダイエットへの影響は?

チョコレートって美味しいし、小粒なものだと次々食べられちゃいますよね。 でも昔から、チョコレー

記事を読む

まつげエクステってどんなもの?種類から付け方や外し方までを徹底紹介!

ここ最近、女性の間で人気急上昇中のまつげエクステ。   でも今更ながら、まつげ

記事を読む

発酵食品で美容と健康を手に入れる!その効果とおすすめの食べ方

日々の食事で発酵食品を食べていますか?   発酵食品って、ものすごく体に良いし

記事を読む

男性も日傘を使おう!日傘の選び方と買い替え時期とは

最近は日傘男子という言葉をよく耳にしますね。   日傘を使っている男性を指す言

記事を読む

更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!

更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何が違うんでしょうか? &

記事を読む

まつげパーマとまつげエクステの違いは?どちらがおすすめ?

まつげパーマとまつげエクステは、どちらも目元をより華やかに見せるもの。 でも、目元の印象を強く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お腹周りを引き締めたい!更年期脂肪の原因と落とし方

更年期になってから付いた脂肪って、本当に落としにくいですよね! でも

結婚したくない人が多いの?日本人が晩婚化している驚きの原因とは?

ここ最近、30代40代を過ぎてから結婚したという人が増えています。

満月の日に出産が多いって本当?月とお産の関係について

昔から、満月の夜にはお産が多くなる、と言われていますが、一体なぜなんで

ワンオペ育児の解消法 お母さんはとにかく周囲に頼りなさい!

最近何かと話題になるワンオペ育児。 小さい子を持つお母さんなら、誰し

更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!

更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何

→もっと見る

PAGE TOP ↑