男性も日傘を使おう!日傘の選び方と買い替え時期とは
公開日:
:
美容 日傘、男性、メンズ日傘
最近は日傘男子という言葉をよく耳にしますね。
日傘を使っている男性を指す言葉なんですが、
それくらい、現状ではまだ男性が日傘を使うって、ちょっと珍しいことなんです。
でも、性別問わず日傘を遠慮せず使った方が良いと思います!
なぜなら。。。
今回は男性も日傘を使うべき理由と、日傘の選び方を解説していきます。
————————————————–
-目次-
1.男性も日傘を使った方がいい理由と日傘の効果
2.日傘の色によって効果はかわる?
3.日傘の効果が続く期間は何年くらい?
——————————————
1.男性も日傘を使った方がいい理由と日傘の効果
男性が日傘を使うって、数年前じゃあ考えられなかったことですよね。
それこそ、男性が日傘を使っていると、新宿2丁目界隈の人?と思われたり…。
でも日本は年々、夏の暑さが半端なくなっています。
紫外線もバンバン照り付けるし、熱中症を予防するためにも、男女問わず少しでも直射日光を避けた方が良い。
それに、男性でも皮膚が弱くて強い日差しを浴びられなかったりなど、持病や体質で日光を避けている場合もありますよね。
もちろん女性でも、肌が弱くて日焼け止めが塗れない、という人もいるはず。
というわけで、老若男女問わず、日傘が必要なのであれば、ぜひ使っていきましょう!
もちろん屋外の式典や、人混みや行列にいる時など、TPOをわきまえる必要はありますよ。
ところで、日傘の主な効果って知っていますか?
日傘は暑さ対策と日焼け予防が主な効果。
ただし、日傘の選び方によって、その効果をアップさせることができるんです。
2.日傘の色によって効果はかわる?
日傘を選ぶ時、どの色にしようか迷いますよね。
でも、実は日傘の効果は色で決まるわけではありません。
ポイントとなるのが、UVカット率や遮光率。
UVカット率というのは、紫外線を通さない効果を表しており、遮光率というのは日光を遮断して眩しさをカットするという効果を表してくれます。
つまり、紫外線を浴びたくないのでしたら、UVカット率99%以上と表示のある日傘を選ぶのがベスト。
そして、単純に日差しを遮りたいのでしたら、遮光率99%以上と表示された日傘を選びましょう。
色よりも表示されている性能で選んだ方が良いんですね。
でも、男性が日傘を使う場合は、晴雨兼用の黒や紺色などの日傘がおすすめです。
ゲリラ豪雨が来ても使えるので、夏場は大活躍するでしょう。
3.日傘の効果が続く期間は何年くらい?
実は、日傘の効果って2~3年くらいしか続かないんですね。
2~3年くらい経ったら、買い替えるのがおすすめです。
ちなみに日傘には、『UVカット加工』のものと『UVカット素材』のもの2種類があるのを知っていますか?
1,000円~2,000円前後で市販されている日傘は、だいたいが『UVカット加工』のタイプです。
『UVカット加工』の日傘は、生地の上から紫外線吸収剤をスプレーしているもので、
『UVカット素材』の日傘は、生地そのものに紫外線吸収剤を織り込んでいます。
この『UVカット加工』の日傘は、使用していくうちに効果が減っていき、だいたい2~3年くらいが寿命なんです。
特に手入れをしなければ、更に寿命が短くなります。
反対に、『UVカット素材』の日傘は、比較的に長持ちしますが、それでも手入れをしなければ、やっぱり3年足らずで効果がなくなります。
日傘を長持ちさせるためには、手入れをしていくことが重要なんですね。
『UVカット加工』の日傘は硬く絞った布で汚れを拭き取るようにして、雨の時につかったらしっかり乾かしましょう。
定期的にUVカットスプレーを吹き付けておくのもおすすめ。
『UVカット素材』でしたら、汚れたらおしゃれ着用の中性洗剤で水洗いして、よく乾かすと良いです。
これで日傘は長持ちします。
でも実際のところ、日傘はあくまで上からの紫外線しか防げないので、どうしても日焼けしたくない場合は、日焼け止めも併用すると良いですよ。
関連記事
-
-
冷えは女性の大敵!効果的な冷え性対策を紹介します。
女性の体は冷えにとっても敏感! 冷え性に悩まされている女性も多いんじゃないでしょうか?
-
-
まつげパーマとまつげエクステの違いは?どちらがおすすめ?
まつげパーマとまつげエクステは、どちらも目元をより華やかに見せるもの。 でも、目元の印象を強く
-
-
更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!
更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何が違うんでしょうか? &
-
-
チョコレートを食べ過ぎるとどうなるの?鼻血が出る?太る?ダイエットへの影響は?
チョコレートって美味しいし、小粒なものだと次々食べられちゃいますよね。 でも昔から、チョコレー
-
-
まつげエクステってどんなもの?種類から付け方や外し方までを徹底紹介!
ここ最近、女性の間で人気急上昇中のまつげエクステ。 でも今更ながら、まつげ
-
-
女性ホルモンは40代後半から激減!更年期突入?!女性ホルモンは増やせる?原因と対策方法とは?
女性のからだは、一生「女性ホルモン」の影響を受けながら生きています。 メリハリのあるボディライン、
-
-
自転車ダイエットはママチャリでも出来る!?効果と方法をご紹介
キツい食事制限や運動でダイエットをしようとすると、なかなか長続きしませんよね。
-
-
豆腐の腹持ちはどうなの?豆腐置き換えダイエットを成功させる秘訣と効果とは?
ダイエットしようと思って食事制限をするけれど、なかなか長続きさせるのはとっても難しい…。 &n
-
-
発酵食品で美容と健康を手に入れる!その効果とおすすめの食べ方
日々の食事で発酵食品を食べていますか? 発酵食品って、ものすごく体に良いし
-
-
まつげパーマの魅力とメリット・デメリットを大公開!
くるんとしたふんわりまつ毛になれる、まつげパーマ。 ビューラーでまつ毛を毎