お腹周りを引き締めたい!更年期脂肪の原因と落とし方
公開日:
:
最終更新日:2021/01/07
健康 更年期脂肪、原因、落とし方
更年期になってから付いた脂肪って、本当に落としにくいですよね!
でもたるんだ体はみっともないし、健康にも良くないからどうにかして引き締めたいもの。
今回はそんな、とてつもなく厄介な更年期脂肪はなぜ付くのか、どうやって落とせば良いのかを解説します。
更年期になると脂肪がつきやすくなるのはなぜ?
女性は更年期になると、基礎代謝の低下と女性ホルモンのバランスが乱れることによって、脂肪が付きやすくなります。
ホルモンバランスが正常なら、脂肪は体内に溜まらずに分解されるんですが、乱れてしまうと、脂肪はどんどん体に蓄積する一方。
しかも厄介なことに、代謝が下がっているため、なかなか脂肪が燃焼せず痩せにくくなってしまうんですね。
若い頃はいくら食べても太らなかったのに、45歳を過ぎた辺りくらいから、背中や下腹にたるんだ脂肪が付いてしまい、運動や食事制限をしても体形を戻すことが難しくなっていきます。
内臓脂肪も付いてしまうので、コレステロール値が上がり健康面のリスクも上がってくるでしょう。
どうにかして、更年期脂肪を落としていきたいですよね。
更年期脂肪って、効果的に落とす方法があるんでしょうか?
更年期脂肪の対処法と予防法
更年期脂肪の改善や予防には、基礎代謝を上げるのが最も効果的!
基礎代謝をアップすれば、摂取した食べ物や体に蓄積した脂肪も分解されやすくなるので、健康的に痩せられます。
無理な食事制限をする必要もないので、ぜひ基礎代謝を上げていきましょう。
おすすめの方法はスクワットをすること。
下半身の筋肉を主に使うため、下腹のたるみにもよく効くし筋肉量をアップさせて代謝をグングン上げてくれます。
正しいスクワットの方法は、まず肩幅に足を広げて立ち、背筋をピンと伸ばしたまま、つま先よりも膝が前に出ないように気を付けつつゆっくりと腰を下に落としていくこと。
キツいな、と感じるようでしたら効いている証拠なので、そのまま続けていきましょう。
最低でも、1日10~15回を3セット行うと良いとのこと。
そして意外にも、ラジオ体操をするのもおすすめなんです。
子供の頃、夏休みに毎朝したラジオ体操って、体をより動かしやすくするので、実はとっても優れた軽い運動なんです。
普段あまり体を動かさないのでしたら、まずはラジオ体操から始めてみましょう。
あとは、高カロリーな食べ物は控えるようにして、代謝をアップさせるトウガラシやにんにく、生姜、くるみなどを摂っていくようにすると良いですね。
代謝を上げる漢方やサプリを飲むのもおすすめ。
また、女性ホルモンのバランスも整える必要があるので、豆乳など大豆製品も積極的に食べていきましょう。
体もあまり冷やさない方が良いので、冷たいものの摂り過ぎには気を付けてくださいね。
毎晩、お湯を張った浴槽に浸かるのも大切です。
適度な運動と高カロリーの食べ物を控えること、体を冷やし過ぎないようにすれば、基礎代謝は上がっていくので、更年期脂肪も減らしていけます!
関連記事
-
-
冷えは女性の大敵!効果的な冷え性対策を紹介します。
女性の体は冷えにとっても敏感! 冷え性に悩まされている女性も多いんじゃないでしょうか?
-
-
自転車ダイエットはママチャリでも出来る!?効果と方法をご紹介
キツい食事制限や運動でダイエットをしようとすると、なかなか長続きしませんよね。
-
-
不飽和脂肪酸 オメガ3脂肪酸が体に必要なのはなぜ?種類と効果、摂取方法とは?
「油」と聞くと健康に良くないのでは。。と言うイメージを持ってしまいがちですが、 適度によい油を摂取
-
-
最近注目のボルダリングを徹底解説!ダイエット効果もアリ!?
ボルダリングって、最近よく耳にするけれど、イマイチどんなスポーツで、どんな効果があるのかよく分からな
-
-
子供の朝食ってパンだけじゃ不十分?何を食べさせるべき?
子供の朝食って、やっぱりパンと牛乳だけじゃあ不十分でしょうか? 確かに本当
-
-
女性ホルモンは40代後半から激減!更年期突入?!女性ホルモンは増やせる?原因と対策方法とは?
女性のからだは、一生「女性ホルモン」の影響を受けながら生きています。 メリハリのあるボディライン、
-
-
チョコレートを食べ過ぎるとどうなるの?鼻血が出る?太る?ダイエットへの影響は?
チョコレートって美味しいし、小粒なものだと次々食べられちゃいますよね。 でも昔から、チョコレー
-
-
温泉は本当に効果がある!?健康的な温泉の入り方
温泉ってとっても気持ちいいですよね。 しかも、日本各地の温泉には浸かることで得られる効能という
-
-
下痢してお腹を壊している子供のお弁当には何を入れるべき?
子供が下痢をしているなど、お腹を壊している時は、お弁当にどんなおかずを入れるべきなんでしょうか?
-
-
足のむくみは超簡単エクササイズで改善できる!その方法とは!?
多くの女性を悩ませている足のむくみ。 でも、実はとっても簡単なエクササイズをするだけで、厄介な