発酵食品で美容と健康を手に入れる!その効果とおすすめの食べ方

公開日: : 最終更新日:2018/08/25 健康, 美容, 食べ物

日々の食事で発酵食品を食べていますか?

 

発酵食品って、ものすごく体に良いし、美容を保つのにも効果的!

ということで、改めて発酵食品とは一体何か、どんな効果があるのかをご紹介します!

 

健康志向の人やいつまでも美しくいたい人は、ぜひ知っておくと良いですよ。

 

——————————-
-目次-

1.発酵食品とは?

2.発酵食品の効果

3.発酵食品とダイエット

——————————-

 

 

1.発酵食品とは?

 

菌の働きによって食品本来が持つ成分が分解され、新しい成分に作り替えられた食べ物のことです。

 

一般的に、菌って悪いイメージを持つ人もいますが、酵母菌や乳酸菌、麹菌、納豆菌など、食品を製造する上で必要な良い菌もいるんです。

 

例えば、乳酸菌によって牛乳からヨーグルトが作られ、大豆を発酵させることで味噌や醤油が生まれます。

健康食品として名高い納豆も、納豆菌が大豆の成分を分解することで作られます。

 

発酵食品で有名なのが、納豆、ヨーグルト、味噌などが有名ですね。

 

その他にも、ぬか漬けやキムチなどの漬物、いかの塩辛、ザワークラウトやピクルスなどの酢漬け、メンマ、みりん、豆板醤(とうばんじゃん)、黒酢、ナンプラー、かつお節、チーズも発酵食品です。

 

飲み物なら日本酒やワイン、ビール、どぶろく、焼酎、泡盛、甘酒も発酵していますね。

また、ウーロン茶や紅茶も、菌によるものではなく、茶葉そのものが持つ酵素によって発酵しているため、発酵飲料でもあります。

 

 

2.発酵食品の効果

 

ヨーグルトや漬物、チーズに含まれている乳酸菌は、主に腸内環境を良くしてくれます。

腸の中で善玉菌を増やすので、お通じを良くしたり下痢を改善してくれる効果があるんです。

 

また、味噌や納豆などに含まれている酵母菌も同じように腸内環境を良くする作用を持っています。

麹菌を含んだ味噌や甘酒などは、アミノ酸やビタミンB群を含み、血の巡りを良くして代謝をアップさせます。

特に、最近何かと注目されている、米麹から作られた甘酒は、栄養価が豊富であるため、飲む点滴といわれているほどなんです。

 

貧血になりやすい人は、米麹から作られた甘酒を飲むようにしましょう。

 

血液をサラサラにしたいのなら、酢酸菌を持つ黒酢やワインビネガー、バルサミコ酢などを摂るのがおすすめ。

動脈硬化の予防に効果的です!

 

 

3.発酵食品とダイエット

 

発酵食品は代謝を良くしたり、腸内環境を整えてくれるため、ダイエットにとっても役立ちます。

代謝が良くなればその分、脂肪の燃焼も促されるので、太りにくい体作りに繋がります。

 

そして、腸内環境が良くなれば、肌荒れも改善されるし、糖質や脂質の吸収を抑えてくれるので、健康的に痩せられるんですね。

 

それには、発酵食品を定期的に摂取していくことが重要。

といっても、何か特別なことをしなくても大丈夫です。

よく考えれば、発酵食品の多くは日本食なんですよね。

 

つまり、毎日の食事の中で味噌汁や漬物、納豆、かつお節を食べていくだけでも、十分その効果を得られるんです。

朝食にはヨーグルトを食べたり、焼き肉を食べる時はキムチと一緒に摂るなどしても、発酵食品の効果を得られます。

 

個人的に特におすすめしたい食べ方は、納豆にキムチなど漬物を混ぜること。

それをどんぶりご飯にのせれば、ボリューミーだけれど体にとっても良い丼メニューの出来上がり!

 

疲れて料理するのが面倒な時などにおすすめです。

 

辛いものが苦手な人は、みじん切りにしたたくあんを納豆に混ぜて食べましょう。

カリカリとした食感が出てすごく美味しくておすすめです!

関連記事

お腹周りを引き締めたい!更年期脂肪の原因と落とし方

更年期になってから付いた脂肪って、本当に落としにくいですよね! でもたるんだ体はみっともないし、健

記事を読む

チョコレートを食べ過ぎるとどうなるの?鼻血が出る?太る?ダイエットへの影響は?

チョコレートって美味しいし、小粒なものだと次々食べられちゃいますよね。 でも昔から、チョコレー

記事を読む

魚嫌いになるのはなぜ!?魚を克服する方法とは

我が子が魚嫌いだった場合、どう克服していけばいいんでしょうか?   そもそも、

記事を読む

最近注目のボルダリングを徹底解説!ダイエット効果もアリ!?

ボルダリングって、最近よく耳にするけれど、イマイチどんなスポーツで、どんな効果があるのかよく分からな

記事を読む

豆腐の腹持ちはどうなの?豆腐置き換えダイエットを成功させる秘訣と効果とは?

ダイエットしようと思って食事制限をするけれど、なかなか長続きさせるのはとっても難しい…。 &n

記事を読む

足のむくみは超簡単エクササイズで改善できる!その方法とは!?

多くの女性を悩ませている足のむくみ。 でも、実はとっても簡単なエクササイズをするだけで、厄介な

記事を読む

温泉は本当に効果がある!?健康的な温泉の入り方

温泉ってとっても気持ちいいですよね。 しかも、日本各地の温泉には浸かることで得られる効能という

記事を読む

更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!

更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何が違うんでしょうか? &

記事を読む

夏でもコンビニおでんは大人気!その理由と人気の具材とは!?

最近のコンビニって、夏でもおでんを販売していることが多くないですか? なんだか季節外れですごく

記事を読む

子供の朝食ってパンだけじゃ不十分?何を食べさせるべき?

子供の朝食って、やっぱりパンと牛乳だけじゃあ不十分でしょうか?   確かに本当

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お腹周りを引き締めたい!更年期脂肪の原因と落とし方

更年期になってから付いた脂肪って、本当に落としにくいですよね! でも

結婚したくない人が多いの?日本人が晩婚化している驚きの原因とは?

ここ最近、30代40代を過ぎてから結婚したという人が増えています。

満月の日に出産が多いって本当?月とお産の関係について

昔から、満月の夜にはお産が多くなる、と言われていますが、一体なぜなんで

ワンオペ育児の解消法 お母さんはとにかく周囲に頼りなさい!

最近何かと話題になるワンオペ育児。 小さい子を持つお母さんなら、誰し

更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!

更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何

→もっと見る

PAGE TOP ↑