自転車ダイエットはママチャリでも出来る!?効果と方法をご紹介
公開日:
:
スポーツ, ダイエット, 健康, 美容 自転車 ダイエット ママチャリ
キツい食事制限や運動でダイエットをしようとすると、なかなか長続きしませんよね。
そんな場合には、自転車ダイエットをしてみると良いですよ!
なんと自転車ダイエットは、ママチャリでも効果があるんです!
そこで今回は、ママチャリで自転車ダイエットをする際の方法や効果を解説していきます。
—————————————————————————-
–目次–
- 自転車ダイエットってウォーキングより効果がある?
- 自転車ダイエットのメリット・デメリット
- ママチャリでも自転車ダイエットになる?その方法と期間は?
——————————————————————————–
1.自転車ダイエットってウォーキングより効果がある?
自転車ダイエットって、ただ自転車をこいでいるだけのイメージがあるから、どちらかというとウォーキングの方が効果的な気がしませんか?
でも実は、ウォーキングよりも自転車をこぐ方が、脂肪燃焼の効果が高いんです!
これはちょっと意外でしたね。
自転車をこぐと腰から下の筋肉全体を使うので、想像以上にカロリーを消費します。
スポーツジムに行くと、エアバイクの器具がありますよね。
自転車ダイエットも、このエアバイクと同じように有酸素運動であるため、体の引き締め効果があるんですよ。
下半身の脂肪って、なかなか落とすのが大変ですよね…。
でも、自転車ダイエットを始めれば、そんなお悩みもきっと解決するでしょう。
2.自転車ダイエットのメリット・デメリット
自転車ダイエットのメリットとしては、自転車さえ乗れるのなら誰でもすぐ始められること。
ウォーキングやジョギングよりも疲れを感じにくいし、風を切ってこいでいくのはとっても気持ちいでしょう。
ジムに通ったり、専用のウェアを買う必要もなく、動きやすい服装と靴があればOK!
ただ、デメリットもあります…。
まず天候に左右されてしまうこと。
雨の日や雪の日、台風が来ていて風が強い日などは、自転車ダイエットが出来なくなりますね。
夏場も熱中症に気を付けましょう。
でも、ジムに置いてあるようなエアバイクを購入すれば、家の中にいながら自転車ダイエットが出来ます!
そして、一時的ではありますが、やっぱり自転車をこぐこと自体がしんどくなる時があります。
ルートを変えるなどして気分転換をした方が良いですね。
また、自転車ダイエットは、自転車をある程度速くこぐ必要があるので、スピードが出るでしょう。
そのため、事故やケガをしないように注意する必要があります。
家の周辺に坂道が多い場合は、特に気を付けた方が良いですね。
念のため自転車保険にも加入しておくと安心です。
3.ママチャリでも自転車ダイエットになる?その方法と期間は?
自転車ダイエットって、ロードバイクやクロスバイクでないと効果がないような気がしますが、実はママチャリでもOKなんです!
要するに、自転車やロードバイクをこぐということが大切。
ちなみに、電動自転車ではあまりダイエット効果は期待できませんよ!
ダイエット効果を存分に得るためには、目安として約10~15kmの距離を30~1時間ほどかけてサイクリングしましょう。
ダラダラと走っていてはダイエット効果がないので、目標としては時速20kmの速さで走るのが良いけれど、最初のうちはちょっと息切れする程度のスピードでこいでいき、段々とスピードアップしていくと良いです。
毎日続けていけば、個人差はあるけれど1ヶ月後には2~3㎏は減量できるはず!
もし毎日は出来なくても、週に2~3日は自転車ダイエットをするように心掛けるのがおすすめ。
そして、よりダイエット効果を上げるには、サドルを少し高くしておきましょう。
サドルが高いと、前屈みになった上半身を腕の力で支えるため、二の腕の引き締めにも繋がります。
自転車ダイエットってこんなにも優れていたんですね!
競輪選手のように足の筋肉を本格的に鍛えるわけではないから、必要以上に筋肉が付いてムキムキになる心配もないので、ぜひチャレンジしてみてください!
関連記事
-
-
お腹周りを引き締めたい!更年期脂肪の原因と落とし方
更年期になってから付いた脂肪って、本当に落としにくいですよね! でもたるんだ体はみっともないし、健
-
-
更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!
更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何が違うんでしょうか? &
-
-
別腹があるのって女だけ?そもそも別腹って何!?
よく女の人はお腹がいっぱいでも、『甘いものは別腹』と言って、スイーツを食べていることがありますよね。
-
-
温泉は本当に効果がある!?健康的な温泉の入り方
温泉ってとっても気持ちいいですよね。 しかも、日本各地の温泉には浸かることで得られる効能という
-
-
フライボードにチャレンジしよう!水圧で飛ぶフライボードとは?注意点や対象年齢を大公開
水圧で空を飛ぶことが出来るフライボードって最近すごく人気ですね。 トライしたい人も多いんじゃな
-
-
不飽和脂肪酸 オメガ3脂肪酸が体に必要なのはなぜ?種類と効果、摂取方法とは?
「油」と聞くと健康に良くないのでは。。と言うイメージを持ってしまいがちですが、 適度によい油を摂取
-
-
女性ホルモンは40代後半から激減!更年期突入?!女性ホルモンは増やせる?原因と対策方法とは?
女性のからだは、一生「女性ホルモン」の影響を受けながら生きています。 メリハリのあるボディライン、
-
-
子供の朝食ってパンだけじゃ不十分?何を食べさせるべき?
子供の朝食って、やっぱりパンと牛乳だけじゃあ不十分でしょうか? 確かに本当
-
-
まつげパーマの魅力とメリット・デメリットを大公開!
くるんとしたふんわりまつ毛になれる、まつげパーマ。 ビューラーでまつ毛を毎
-
-
下痢してお腹を壊している子供のお弁当には何を入れるべき?
子供が下痢をしているなど、お腹を壊している時は、お弁当にどんなおかずを入れるべきなんでしょうか?