大切な我が子を預けられる!?日本のベビーシッター事情!

公開日: : 子育て

アメリカを中心に、海外ではベビーシッターを利用する家庭が多いです。

 

一方、日本ではあまり、シッターを雇う人って少ないですよね。

でも保育園待機児童問題もあるし、共働き家庭も増え続ける昨今…。

 

今回は小さい子を持つ親御さんなら知っておきたい、日本のベビーシッター事情をご紹介します。

 

 

日本でもやっぱりシッターは必要?

 

 

日本ではベビーシッターにお子さんを預ける人はごく少数。

やっぱり、我が子を他人に預けるってかなり不安だったりするし、罪悪感を持つ親御さんも多いんです。

 

以前、ベビーシッターの男性に預けていた子供が死亡するという、痛ましい事件がありました。

 

また、ベビーシッターって料金が割高だといわれているんですよね。

 

このことから、日本ではベビーシッターの需要はまだ低いです。

 

でも、信頼できるシッターを選べば、親御さんにもお子さんにもメリットがあるんですよ!

 

まず、お子さんは親御さんがいない時でも、寂しい思いをすることもありません。

 

また、お子さんの個性や発達に合った保育をしてもらえるんですよ。

 

お友達から病気をうつされてしまう心配もないので安心です。

 

そして、親御さん側のメリットとしては、息抜きができること。

 

仕事でなくても、ほんの1~2時間だけシッターを利用すれば、いつもお子さんに付きっきりのママさんも、きっと息抜きが出来て、自分の時間を少しでも過ごせます。

 

しかもお子さんは自宅で保育されているので、送迎する手間もないんですよね。

 

こうして見ると、ベビーシッターってそんなに悪いものじゃないんです。

 

むしろ、集団生活がまだ難しい3歳未満のお子さんには、ベストな保育環境でもあるんですよ。

 

もちろん、シッターをしてくれる保育士さんによっては、保育内容に差が出ることがあるし、相性などもあります。

 

そのため、慎重なシッター選びや、事前の打ち合わせなどが大切になってくるんですね。

 

 

信頼できるシッターを探そう!料金やおすすめのシッターサービス

 

 

まず知っておきたいのが、シッターの利用料金。

 

 

だいたい、お子さん1人あたり1時間2,000円という金額なんですよね。

 

 

これとは別に、シッターさんの交通費なども支払う場合もあります。

 

また、利用者はシッター派遣の会社に登録して入会する場合もあるので、その年会費なども必要になってきます。

 

ところが、渋谷区や千代田区など、一部の自治体では、ベビーシッター利用の補助金を受け取れる制度もあるんですよ!

 

念のため、お住まいの地域にそんな制度がないか、調べてみるといいかも!

 

また、シッター派遣会社を事前によく調べておけば、安心して大切なお子さんを預けられます。

 

おすすめしたいのは、『キッズライン』というベビーシッターサービス。

 

シッターさんとは事前に個人面談して相性などを確かめられるし、即日対応してもらえることも!

 

ベテランの保育士さんも多数登録しているので、きっとご家庭にあったシッターさんを探せますよ。

 

育児に悩んでいる親御さんの強い味方にもなってくれますので、ぜひホームページにアクセスして、申し込みを検討してみましょう。

関連記事

子供が朝食を食べるのが遅い!早く済ませるにはどうすべき?

子供って朝食を食べるのが異常に遅いですよね。   まだ目が覚め切っていないから

記事を読む

魚嫌いになるのはなぜ!?魚を克服する方法とは

我が子が魚嫌いだった場合、どう克服していけばいいんでしょうか?   そもそも、

記事を読む

子供の朝食ってパンだけじゃ不十分?何を食べさせるべき?

子供の朝食って、やっぱりパンと牛乳だけじゃあ不十分でしょうか?   確かに本当

記事を読む

下痢してお腹を壊している子供のお弁当には何を入れるべき?

子供が下痢をしているなど、お腹を壊している時は、お弁当にどんなおかずを入れるべきなんでしょうか?

記事を読む

共働き家庭必見!子育てと仕事を両立する秘策を大公開!

子育てと仕事の両立って、ものすごく大変ですね。   特にお子さんがまだ小さいの

記事を読む

ワンオペ育児の解消法 お母さんはとにかく周囲に頼りなさい!

最近何かと話題になるワンオペ育児。 小さい子を持つお母さんなら、誰しも他人事じゃあないですよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お腹周りを引き締めたい!更年期脂肪の原因と落とし方

更年期になってから付いた脂肪って、本当に落としにくいですよね! でも

結婚したくない人が多いの?日本人が晩婚化している驚きの原因とは?

ここ最近、30代40代を過ぎてから結婚したという人が増えています。

満月の日に出産が多いって本当?月とお産の関係について

昔から、満月の夜にはお産が多くなる、と言われていますが、一体なぜなんで

ワンオペ育児の解消法 お母さんはとにかく周囲に頼りなさい!

最近何かと話題になるワンオペ育児。 小さい子を持つお母さんなら、誰し

更年期にできるニキビはどう改善すべき?原因と対策をご紹介!

更年期ニキビは大人ニキビとも呼ばれていますが、思春期にできるニキビと何

→もっと見る

PAGE TOP ↑